2005年12月21日

愛をこめて

【あいをこめて】(手紙締め語)
旅先に出ると人が恋しくなるときがある。そういう時は、一枚のはがきを大切な人に送るのである。その時の締めの言葉は、“草々”でも“かしこ”でもない。旅先から葉書を送るときに用いられるベタ語である。

『用例』
一人旅に出ているトオル。
気ままな一人旅も長く続けていたが、
なんだか最近残してきた恋人のことを思い出すようになった。

前略

マキ、元気でしょうか?
僕は、一人で旅を続けています。
いろんな町で出会う人たちはとても親切で
優しいです。

もう少し、旅をつづけたら君のもとに帰ることにします。

  アイダホより愛をこめて トオル



(Posted by うり)
posted by aconite | Comment(0) | TrackBack(0) | 恋愛編
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。