2006年02月14日

おい!挨拶なしかよ

【おい!あいさつなしかよ】(上下関係はしっかりとな語)

他人の挨拶には厳しいヤンキーが用いるベタ語。相手から挨拶されることは自分の地位が上だとみなに知らしめるための絶好のチャンスである、普段は、礼儀などとは無縁のように感じられるが本当はどこのコミュニティよりもこのような行為を重要視しているのである。冠位十二階も彼らの制服の裏地の色などでひっそり引き継がれている。

『用例』

帰宅途中。
後ろから声がする。
男:「おい!」
男子生徒は後ろを振り向くが、後ろには人がいない。
男子生徒は、そのまま通り過ぎようとする。
男:「おい!」
男子生徒は、周りを見渡してみる。するとビルの間に人影が・・・
同じクラスのヤンキーのリョウだった。
リョウ:「おい!挨拶なしかよ。ずいぶんな態度だなぁ。まぁ、いいや。お前、ちょっとこっちにこいや」
男子生徒は、足早に逃げようとする。
リョウ:「おい!なんだその態度!ちょっとまてやコラァ」

(Offerd from ボボコフさん & posted by うり)



posted by aconite | Comment(0) | TrackBack(0) | 学校編
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。