2004年12月21日

じゃ、○○が死ねって言ったら死ぬのかよ?

【じゃ○○がしねっていったらしぬの(略)】へ理屈語

口語。極めて、くだけた言いまわし。会話中に、意見や
思想、またはイデオロギー的な対立が生じ、どうしても
相手のあげ足をとりたいときに使われる。主に幼児が使
う。だから会社や会議では使われない。使ってはいけな
い。けど言ってみたいベタ言葉。

『用例』

まさお:「ダメだよ。先生に怒られるよ。」
たける:「何だよ。お前、先生のいいなりかよ。」
まさお:「でも…先生がしちゃいけないって………。」
たける:「じゃお前、先生が死ねっていったら死ぬのかよ?」

(posted by イロ室長
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。