2004年05月13日

また機会があればよろしくお願いします

【またきかいがあればよろしくおねがいします】(ネットオークション語)

オークションの出品者及び落札者がオークション成立後のメールのやり取り・評価時の最後を締めくくる言葉として用いられるベタ語。もちろん、またの機会など無いことは言うまでもない

『用例』

出品者→落札者
評価: 大変良い落札者です。評価者は motoyan (4649)
商品:日産レパード 85年度製 サンルーフ 金色
出品者は「 大変良い 」と落札者を評価しました。
コメント:商品が無事届きましたようで良かったです。落札して頂きありがとうございました。(マジ感動です!)また機会があればよろしくお願いします!

落札者→出品者
商品:日産レパード 85年度製 サンルーフ 金色
落札者は「 大変良い 」と出品者を評価しました。
コメント:無事に商品が届きました。迅速かつ丁寧なご対応で非常に気持ち良く取引させて頂きました。また機会があればよろしくお願いします。


(source by めがね arrange & posted by mirada)
この記事へのコメント
たった今、それを書いてきた所なんですけど…(笑
えぇ〜これってお約束の〆だよね?

「迅速」と「梱包が丁寧」って言われると
飛び上がるぐらい嬉しいです♪ヽ(´▽`)ノ
Posted by REI at 2004年05月13日
REIさんのコメントは、何時もとても「迅速」で「言葉が丁寧」で非常に気持ち良く拝読しております。
また機会があればよろしくお願いします。(w)
Posted by mirada at 2004年05月13日
ベタな評価がないと
不安になるんですよね…

恋愛と似てますね。


...( ̄m ̄* )
Posted by non at 2004年05月13日
ヤフオクからもベタを拾い出してくるとは
恐れ入りました!
あと、商品の紹介で「ノークレーム・ノーリターンでお願いします」ってのもよくありますけど、聞きようによっちゃヤな感じですよね。
Posted by おー@Rougher Yet at 2004年05月18日
>nonさん
そうですね・・・何も反応がないと不安になるし、違う反応だとはぐらかされた感じもするし・・・
くく・・・深いとこつきますね(  ̄ー ̄)

>おー@Rougherさん
投稿ネタなので、めがねさんにあっぱれ賞を!
「ノークレーム・ノーリターンでお願いします」
↑このネタ頂きです!!w
Posted by mirada at 2004年05月19日
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


ヤフオク発送完了!
Excerpt: 先週から出品してたオークションの出品が無事に終わりました。 と、いっても売れ残った商品が2つと、今だ連絡ナシが1名いますが…(ノД`) まぁ、それは置いておいて。 今回は、本を中心に出品をしたのですが..
Weblog: RE:blog
Tracked: 2004-05-14 21:00

ヤフオク発送完了!
Excerpt: 先週から出品してたオークションの出品が無事に終わりました。 と、いっても売れ残った商品が2つと、今だ連絡ナシが1名いますが…(ノД`) まぁ、それは置いておいて。 今回は、本を中心に出品をしたのですが..
Weblog: RE:blog
Tracked: 2004-05-14 21:00
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。