2006年05月24日

お父さんは…遠いとこに行くのよ

【おとうさんは・・・とおいところにいくのよ】(大人の事情語)
警察に捕まった父親のことを子供に聞かれた際に母親が用いるベタ語。子供が無邪気に笑い帰りがいつかと尋ねるとベタ度が高まる。

『用例』
家族を守るため殺人を犯した男。警察が家族の目の前で手錠をかけようとする。
父親:「逃げないよ。子供がみてるんだ」
老刑事は若い刑事に目配せをする。若い刑事は、持っていた手錠をしまう。
子供は、母親に手をつながれその姿を見ている。
子供:「ねぇねぇ。パパどこいくの?」
母親:「お父さんはねぇ・・遠いところに行くの
子供:「ねぇねぇ。パパいつ帰ってくるの?」

(Posted by うり)

posted by aconite | Comment(3) | TrackBack(0) | 家族編
この記事へのコメント
お父さんは。。。雲の上にいるのょ。
っていうのもあるね。
で、パイロットっていうオチが。。
漫画でよくあるね。思い出しました。
Posted by AB さそり座 バツイチ の 考え方 at 2006年05月25日
お父さんは、お星様になったのよなんてのも
ありますね。
Posted by うり at 2006年05月25日
>お父さんは、お星様になったのよなんてのも
>ありますね。

スター錦○になりましたか、そうですか・・・
Posted by (・∀・)ニヤニヤ at 2006年07月13日
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。