母親から、父親から何かをやりなさいと言われた際に思春期の子供が用いるベタ語。思ってただけであって実際に行動に移すことは稀である。
『用例』
学校から帰宅し、テレビゲームに没頭している雄太。
母親:「あんた何時間ゲームやってるの?」
雄太:「うるさいな。あとちょっとでいいとこまでいくんだよ」
母親:「親になんて口の聞き方するの!!」
母親を無視する雄太。
母親:「あんた宿題やったの?お母さん、家庭訪問で先生に宿題よく忘れるって聞いてほんとに恥ずかしかったんだから」
雄太:「うるせーなー。今やろうとおもってたとこだよ」
(Posted by うり)