徹夜続きでクタクタの身体に鞭打って大和書房に行きました。
なんと装丁のサンプルが出来上がったのです。
いやぁ。もう素敵すぎてちょっと感動してしまいました。
本来ならミーティングは僕が主導で行われるんですが、もうミーティングよりも装丁!
すごい!僕のイメージを完全に理解してくれてさらに上回ってます!
見てください。この辞書テイスト!

横から見てもいい感じ!他の本に負けてません!

中身もイイ!寄藤さん最高!

これで本番は文字が金色になるんです。ピカピカです。
馬鹿なことにここまで情熱を注げることに幸せすら感じます。
そんな素敵な装丁に夢中になっていると大和書房のFさんが…
「それでね。ここの修正をお願いしたいんですけど」
え?前回で終わりじゃないんですか?
まだやることあるんですか??
そう。今回のベタ辞典はネタの中にもイラストが入るものがあり、
そのページの文字数が微妙に足りてなかったんです。
しょうがない。やるからには全力で!そしてまた徹夜作業を繰り返すのです。


ベタ辞典の発売日が決まりました!
5月20日より東京から配本が開始されます!
アマゾンでも予約受付が開始されたようです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479391185/249-6923359-9720311
現在本を買っていただいた方から抽選でプレゼントを検討しています。
詳細はおって発表しますのでお楽しみに!