2005年11月17日

そこらの雑草を食べられるから生き残れるよ 

【そこらのざっそうをたべられるからいきのこる】小学生語

子どもというものは無邪気なもので、そしてまた、大人から見れば、確
実に年下で未熟なものなのである。その上、まだ脳や海馬などが未発達
なので、公園の草や砂を食って、俺は不死身だなどと、さも自信あり気
に真顔で宣言したりするのだ。まあしょうがないでしょう。そんなベタ
語である。

『用例』

みどりが丘小学校の休み時間にて………。

イロ介:「みてみて!みんな見てーっ!」
まもる:「どうしたんだよ。」
イロ介:「ほら、俺、この葉っぱ食えるよ。」
ゆうた:「うまい?」

イロ介:「これで何があっても、俺は生き残れるよ。」

半年後、ぎょう虫検査にひっかかりプールを見学するイロでした……。

(posted by イロ室長
posted by aconite | Comment(0) | TrackBack(1) | 学校編
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL


困ったときのベタ辞典
Excerpt: ■ブログ名 困ったときのベタ辞典 ■ブログURL http://veta.seesaa.net/ ■コメント○トラックバック○
Weblog: あなたが探しているブログはここにあります
Tracked: 2005-11-17 19:53
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。