2005年09月04日

【熊本城築城400年祭愛称募集】

《イロ室長》の新企画『青春のバイブル』に続きまして、不肖《mirada》がお届けするアコナイトレコード新企画第二弾―公募ガイドに載っている公募に応募して、賞金や賞品をゲットしようというお馬鹿企画。題して『公募にチャレンジ!』略して『コボちゃん!』!

記念すべき第一回は【熊本城築城400年祭愛称募集】でいってみよ〜!


募集概要
・「熊本城築城400年祭」愛称募集
・募集内容:熊本城が2007年に築城400年を迎えるのを期し、「熊本城築城400年祭」の覚えやすく、親しみの持てる愛称を募集する。
・賞:最優秀賞1点・・・10万円 優秀賞2点・・・3万円
・締め切り:8月10日
・発表:10月下旬



参加アコナイトメンバー camel・イロ室長(イロ)・うり・mirada

05年7月31日。我々はいきなりの難題に頭を抱えた。
熊本・・・くまもと・・・KUMAMOTO・・・。熊本出身者は皆無である。ましてや、訪熊したものはmirada(一泊二日強行スケジュール)以外、誰もいない・・・。
仕方が無いので、一般的な熊本(城)のイメージを膨らませてゆく方法をとった。

熊本→細川元首相→【殿様祭り
熊本城→黒い→【paint in black祭り

「うーん、いまいち・・・」camelが呟く
確かにそうである。いまいちであり、ピリッとしないばかりか、意味不明である。
【paint in black祭り】なんて、祭りが始まったと同時に町が黒く染まっていくような・・・宇宙家族カールロビンソンのワシャワシャ言っている黒い生き物が町中を覆いつくすような・・・聞いただけでも気分を暗くする祭りである。
そんな案が出たからかどうかはわからないが、我々は暗黒世界に導かれた。

wasyawasya.jpg

そうだ!熊本に行こう】は?
いい城、いい町、バッテン熊本】は?
熊本、千代に八千代に400年】は?
・・・
駄目である・・・。我々の考えは袋小路に陥り、頭の中ではマックロクロスケが【paint in black祭り】を始めていた。

アコナイト事務所が黒いあいつに覆い尽くされそうになった時、イロ室長が呟いた。

wasyawasya.jpg
↑あいつ

イロ 「・・・好きです、熊本
皆  「!!」

イロ室長の呟きに一同がかたまった。
camel 「すっ・・・好きですって、熊本弁でなんて言うんだ?」
camelも動揺している・・・
うり 「まって、今調べてみる」
うりがネットで検索をする・・・
うり 「しいとる・・・だって」
皆  「!!」
山が動いた!!我々は輝くダイヤモンドを発見した!!シートル発見記だ!
mirada「【シートルフェス】?」
camel 「【Cとる?熊本】?」
うり 「【シートル★くまもと】?」
皆  「!!それだ!!」

ってことで、「熊本城築城400年祭」愛称は、
siitoru.jpg
に決定ーー!!

これで、10万は俺たちのものだ!
この記事へのコメント
ブログ開設おめでとうございます!!

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/opehome/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/opehome/?mode=edit&title=%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3F%3Fx%3F%5E%AB%3FT&address=http%3A%2F%2Fveta%2Eseesaa%2Enet%2F


お問い合わせはコチラから
http://blog.livedoor.jp/opehome/?mail

Posted by みんなのプロフィール at 2005年09月05日
はじめまして。熊本県民です^^
ブログ面白いですね〜〜
私も熊本城のやつ応募してみようと思いますっ笑
しーとる・・・という熊本弁知りませんでした・・・。
どちらかというと「好いとる」を使います(私はデス
Posted by まっつー at 2006年01月22日
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。