2005年10月19日

悪い子じゃないんだけどね

【わるいこじゃないんだけどね】(フォローになってない語)

さんざん悪口を言った後に、自分を貶めないために用いるベタ語。これをいうことによって私は悪口をいうような人じゃないの…あの子の行動がいけないのよと主張する。

『用例』

女子更衣室でたむろするメンバー。

和美:「みた?若菜のあの媚の売り方?課長にも売ってたわよ。」
美保:「ホント、よくやるわよね。麻美はいっつも若菜といて疲れない?」
麻美:「うーん。たまに疲れますね。女子に対する態度と全然違いますからね」
和美:「そうだよねー」
美保:「かわいいからねぇ、男はそういうとこしか見てないから。私たちの苦労がわかってないのよ」
和美:「悪い子じゃないんだけどね

一同頷く。

(Offerd by べたおさん arranged & posted by うり)
posted by aconite | Comment(2) | TrackBack(0) | OL編
この記事へのコメント
「悪い子じゃない」っていうのは
「良い子でもない」っていうことですよねw
Posted by まみっこ at 2005年10月19日
その通りでございます。
女の世界には、深みをもったベタ語が多数存在しているのでございます。
Posted by うり at 2005年10月20日
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。