書籍化日記もついに現実の時間とリンクしました。
そうです。今日は書籍版ベタ辞典の配本開始日なのです。
書店によっては明日とか明後日からの配本になるようです。
ありがたいことに既にベタ辞典を買いましたとの声を
チラホラ聞かせて頂いています。
書籍を買って頂いたみなさん。楽しんで頂けますでしょうか?
今日は朝から本のことが気になってしょうがなく
暇を見つけて渋谷の書店巡りをしました。
まだ、ブックファーストさんしか置いてないようですが
既に何冊か売れているようで、どんな人が買ってくれたのか?
楽しんで頂けたのか?などなど疑問と不安でドキドキです。
もちろん僕も買いましたよ!
自分が書いた本を買うのがこんなにドキドキするとは…

いずれにせよ。後はみなさんが楽しんで頂ければ幸いです。
「できたら感想をメールやトラックバックもらえると嬉しいです」
何はともあれ書籍版ベタ辞典をどうかよろしくお願いします!
ベタ辞典の詳しいデータはこちら
書籍名 困ったときのベタ辞典
著者名 アコナイトレコード編
出版社 大和書房
文中イラスト 杉山祐輔
ブックデザイン・カバー・シチュエーションイラスト
寄藤文平・坂野達也
ページ数 256P
総ネタ数 350以上(200以上新ネタ追加)
全9章構成 各章の最後に寄藤文平氏によるイラストページ
アマゾンでも予約販売ができます
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4479391185/249-6923359-9720311
少しでも楽しんでもらえれば最高に嬉しいです